- のうきょう
- I
のうきょう【納経】(1)追善供養のために書写した経文を寺社に奉納すること。(2)寺社を巡拝して, 経文の代わりとして金銭あるいは米などを奉納すること。IIのうきょう【脳橋】⇒ 橋IIIのうきょう【膿胸】胸膜の化膿性炎症の一。 胸膜腔に膿汁が貯留した状態。 肺膿瘍に合併することが多く, 高熱・胸痛を呈する。IVのうきょう【農協】「農業協同組合」の略。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.